損益通算で節税対策の画像

損益通算で節税対策

スタッフブログ

市村 篤

筆者 市村 篤

不動産業に従事して20年ほどになりますが、お客様や職場の仲間を通じ今も学びの日々です。
以前、お客様よりワインをご紹介頂きました。
自分は詳しく知らない世界でしたが、甘く香りや味わいのあるお品で、自分では出会う事のできない思いがけない発見でした。

一期一会の出会いに感謝し、
会話や笑顔を大切に
豊かな知識を身につけ成長して行きたいと思います。

皆様とお会いできることを心待ちにしております。

皆様こんにちは。駒沢営業センターの市村です。
3月といえば「確定申告」。今年は3月17日が期限でした。申告をされた方はお疲れ様でした。

給与収入2000万円超の方(私個人には縁遠いのですが・・・)は年末調整が行われず、確定申告が
義務付けられております。

さて、給与収入2000万円の方がどれくらいの所得税を払っているか、サクッとシミュレーションしたところ
約338万円でした。
(本人の給与2000万円。配偶者=専業主婦、16歳未満の子供2人、生命保険料控除10万円、
 社会保険は協会けんぽで試算)


不動産投資をされている方の中には、不動産投資そのもので収益が出ず、赤字を出している方も多くおられます。
それは
「不動産所得の損失(赤字)の金額があるときは、他の黒字の所得金額から差し引くことができる」からです。
これを「損益通算」といいます。

不動産収入で赤字が出た場合、給与収入の所得金額からその赤字を差し引き、源泉徴収された所得税が
還付されるというものです。




ご存知の方も多いかと思いますが、もっと詳しく知りたい、不動産投資に興味があるという方は
是非私にご相談ください。

”スタッフブログ”おすすめ記事

  • タイカリーピキヌーの画像

    タイカリーピキヌー

    スタッフブログ

  • 瀬田の新店!の画像

    瀬田の新店!

    スタッフブログ

  • 辛ラーメン トゥ~ンバの画像

    辛ラーメン トゥ~ンバ

    スタッフブログ

  • ビカクシダ絶好調の画像

    ビカクシダ絶好調

    スタッフブログ

  • 高尾山の画像

    高尾山

    スタッフブログ

  • クラシックシェービング始めましたの画像

    クラシックシェービング始めました

    スタッフブログ

もっと見る