靴の磨き方

スタッフブログ

谷脇 健二郎

筆者 谷脇 健二郎

長い長い人生の大切な部分を占める住空間に関わる仕事だけに、常に誠意をもってお客様と対応し、そこから生まれるお客様の笑顔を大切にしたいと思っています。
お部屋を借りられる方、そこからステップアップしたお部屋への転居、さらに購入へと続く長いお付き合いの中で、お客様から頂く笑顔が常に私の仕事への原動力になります!


こんにちは、谷脇です。私の靴の磨き方の話をします。靴磨きを趣味にしている為、いろいろ試す事もありますが、今回は基本的な手順をお話しします。

1.紐靴ですが、まず紐を取り外し靴の中をきれいにします。アルコール液を布にふくませ、内側を拭いていきます。その後無色クリームを塗り整えます。

2.外側をブラッシングで汚れ埃を取ります。できれば柔らかい馬毛のブラシが良いようです。ゴバと呼ばれるアッパーと靴底の隙間を丁寧にブラッシングします。

3.靴クリーナーでアッパー、コバを拭いていき、残っている靴クリームやワックスを落とす感じです。あまり強く拭くと革が傷んでいくので軽く拭き、うっすら曇る感じにします。

4.ここで乳化性のクリームを塗ります。指で全体に薄く塗りつけ、ペネトレイトブラシ(小ブラシ)で円を描くようにむらが出ない様行います。



5.豚毛ブラシで塗り込むようにブラッシングします。


6.最後に柔らかい布や山羊毛のブラシで磨き、終了です。




所要時間約20分~30分、私はあまりワックスは塗らないようにしています。

1足につき2回履いたら磨くようにしています。

革質や使用年数にもよりますが、大体このペースで磨いていれば長く履けると思います。是非お試し下さい。

”スタッフブログ”おすすめ記事

  • しらたきの画像

    しらたき

    スタッフブログ

  • 同窓会の画像

    同窓会

    スタッフブログ

  • ~FIFA W杯 2026 アジア最終予選~の画像

    ~FIFA W杯 2026 アジア最終予選~

    スタッフブログ

  • 冬越しからの目覚めの画像

    冬越しからの目覚め

    スタッフブログ

  • 映画紹介⑥The whaleの画像

    映画紹介⑥The whale

    スタッフブログ

  • プロジェクションマッピングの画像

    プロジェクションマッピング

    スタッフブログ

もっと見る